こんにちは!
スタッフのアサベです!
少し涼しくなり、過ごしやすくなってきましたね。
油断して私は体調を崩し気味です。。。
皆さんもお気を付けください!
さて、本日はタイトル通り『セルフケアの重要性』について
お話ししていきます。
最近、骨盤の調整をした際に患者様からよく質問されることがあります。
『明日には戻っちゃうんでしょ?』
マッサージやストレッチなどはリラックス効果もあり、筋肉が緩みますが
確かに次の日には戻ってしまいます。
マッサージもストレッチにもそれぞれが効果的なものではあるのですが、
マッサージにはマッサージの役割があり、ストレッチにはストレッチの役割があります。
役割に合わせて行うことが非常に大事になります。
当院での骨盤調整は”癒着剥がし(組織間リリース)”を活用しています。
”癒着剥がし(組織間リリース)”については こちら をご覧になってください。
この”癒着剥がし(組織間リリース)”も施術後に何もしていなければ
数日で元に戻ってしまいます。
しかし、この癒着剥がしはセルフケアによって効果を長続きさせることができます。
”癒着剥がし(組織間リリース)”はくっついている組織をはがして円滑な動きを取り戻していく手法です。
くっついている組織をはがしていくということは、くっつき合った組織が再びくっつかないようにすることで組織の動きの維持につながってきます。
1日24時間のうちのたった数分のセルフケアで効果がこんなに違います。
そこで活躍するのがストレッチです。
やらない手はありませんね!
短期間で根本から症状を改善するためには
セルフケアが重要ですよ!!!
北千住駅から徒歩3分
スポーツケアと言ったら『千住スポーツケア整骨院』
コメントをお書きください