『いい走り方をするためのウォーミングアップのあり方』
様々な考え方がありますが、
私は走る前に
”これから使いたいところの感覚を入れていく”
ことを大切にしています。
感覚を入れていくことで意識なく使いたいところを使えるようになります。
そしてその感覚を感じながら、その感覚を徐々に自分のものにしていくのです。
ランニングの動作は意識してできるものではありません!
それは脳の回路から考えると、本来意識して行うことではないからです。
”走る”ことは無意識の領域で行っているのです。
なので意識して行うと、
無駄に力が入りギッタンバッタンした走り方にもなってしまいます。
そして
疲れやすいです。
だから無意識でも行えるように走る前に『使いたい動きの感覚を入れていくこと』が重要なのです。
そんな視点で
私自身が私のために考えたウォーミングアップが以下の動画です。
今回の動画は自分自身で試しながら、組み立てていったものです。
なので、私には合っているものですが、すべての方に当てはまるものではありません。
ですが、この動画の内容ができる筋力がある方には試す価値ありです。
強度は、筋肉を使った感覚が入るところまで行います。
「使ったなー」
という感じまで。
使った感覚が入ることで、私たちの身体はその刺激を優先して使うようになるのです。
PS:最近新たな面白い感覚に出会っています。
昨日試したのですが、
どんぴしゃりでいい感覚が入ってきました。
これからのランニングのウォーミングアップには
欠かせないものとなりそうです^^
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【告知】
スポーツしている学生(部活動)のカラダ作りのサポートを無料(交通費だけご負担をお願いします)でしております。
3/13~4/8の期間、
月・木・金曜日の午前中、土曜日の午後に出張いたします。
治療とコア(体幹トレーニング)の専門家として、
ケアの仕方から、体幹トレーニングなど
行ってはいるけど効果的なのか?などあるかと思います。
ご相談に応じてサポートさせていただきますので、
詳しくはメールにてお願いします。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
施術の前後で体の変化が体感できる」
北千住駅より徒歩3分にある千住スポーツケア整骨院
☎03-5284-8081(予約をしていただけるとスムーズです)
北千住の方だけではなく
草加、越谷、春日部、三郷、流山、守谷、つくば、松戸、柏、我孫子など
北千住を経由されている方には便利な21時まで受け付けをしております。
コメントをお書きください